SMART & INNOVATIVE

投稿者: mcm_marcom

マイクロチップ社、Bluetooth® Low Energy 接続を簡単に追加できるArm®ベース PIC®マイクロコントローラを発表

多くの製品で必須の機能となった無線接続は、通常、より大きなアプリケーションの一部として追加する必要があるため、しばしばシステム設計を複雑にし、コストを増大させます。 マイクロチップ社は本日(元記事日付2022年10月20日)、業界で最も充実した開発者エコシステムの 1 つによって…

テルトニカ ネットワークス社製品の「セルラー産業機器ペネトレーションテスト」実施結果

2021年だけでも6兆円以上の被害が出ているサイバー犯罪が増え続ける中、お客様のソリューションがこれらの被害を受ける事がないよう、テルトニカ ネットワークス社では、デバイスのセキュリティを重要視しています。 このことからテルトニカ ネットワークス社のRutOS(ファームウェアバー…

ペップリンク マルチSIMルータお試しキャンペーン開始のお知らせ(4/24更新)

高機能・高性能な通信機器を提供するペップリンク社のマルチSIMルータをすぐにお試し頂けるキャンペーンです。Web会議やライブ配信などの動画通信帯域(~8Mbps程度)を複数回線を束ねる回線ボンディング技術で通信に冗長性を持たせ安定した通信環境を提供します。キャンペーン価格は、MC…

マイクロチップ社、機能安全、サイバー セキュリティ保護、AUTOSAR 互換性機能を備えたArm® Cortex®-M0+コアベース 32 ビット MCU としてPIC32CM JH マイクロコントローラを発表

自動車から家庭用電化製品まで幅広い種類の電子システムのメーカーはアプリケーションの自動化とコネクテッド化を進めており、自社製品が安全かつセキュアに稼働する証として機能安全とサイバー セキュリティ保護に関連した業界規格への準拠を強く求めています。ISO 26262 機能安全および …

動作温度範囲が-40~75℃のテルトニカ・ネットワークス社製 産業用イーサネットスイッチ/イーサネットルータ/ Wi-Fiルータの取扱いを開始

IoT関連製品を販売するエム・シー・エム・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:末松 緑)は、動作温度範囲が -40~75℃のテルトニカ・ネットワークス社製 産業用イーサネットスイッチ/イーサネットルータ/Wi-Fiルータの取扱いを開始いたします。 同製品の開発元で…

テルトニカ・テレマティクス社製  車両用GPSトラッカーの取扱いを開始

エム・シー・エム・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:末松 緑)は、テルトニカ・テレマティクス社製 車両用GPSトラッカーの取扱いを開始いたしました。 テルトニカ・テレマティクス社は、1998年にリトアニアのビルニュスに設立されたヨーロッパ最大級のICT機器メーカ…

マイクロチップ社、MPUベースSOM (System-on-Module)のポートフォリオを拡充する最新の小型SOMを発表

急成長と進化を続ける組み込み市場において製品開発の最適化が求められています。また増大した処理要件に対応するためMCU(マイクロコントローラ)からMPU(マイクロプロセッサ)への移行が必要になる事もあります。このような移行を支援し、設計を容易にするために、マイクロチップ社は本日(元…