SMART & INNOVATIVE

投稿者: marcom_mcm

マイクロチップ社 車載タッチスクリーンの EMI認定を迅速化する 静電容量式タッチ コントローラを発表

車載タッチスクリーンの開発者が直面している電磁干渉(EMI) と電磁適合性(EMC)の課題に対応するため、 マイクロチップ社は本日(元記事日付2019年7月1日)、3つの新しい maXTouch®タッチスクリーンコントローラ とその最適化サービスを発表しました…

マイクロチップ社 静電容量式タッチコントローラ新製品で自動車用タッチスクリーンのEMI認定を加速

マイクロチップ社は本日(元記事日付2019年6月27日)、自動車用タッチスクリーンの開発者が直面する電磁干渉(EMI)および電磁両立性(EMC)の課題に対処するために、 maXTouch®タッチスクリーンコントローラ新製品3種類 と最適化サービスの利用を発表しました。タ…

世界最小ワイヤレスイヤホン「GRAIN」の取り扱い開始! 指先よりも小さい 2.6g 耳の中に完全におさまる自然な装着感

エム・シー・エム・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:末松 緑)は、日本のミクロレベルのものづくりから生まれた、世界最小、片耳重さ1.3g のフルワイヤレスイヤホン「GRAIN(グレイン)」の取り扱いを開始しました。販売開始は2019年12月下旬、販売価格は27,…

マイクロチップ社 自動車メーカーのシステムコストを低減するシングルポート USB スマートハブ ICを発表

車室内エンターテインメントおよびスマートフォン アプリケーションの要求は拡大を続けており、 自動車メーカーはシステムコストを低減しながら高信頼性で便利なコネクティ ビティを設計に組み込む必要があります。 マイクロチップ社は本日(元記事日付2019年6月17日)、 USB…

クンバス社(KUNBUS GmbH) 製品 取扱開始

エム・シー・エム・ジャパン株式会社は、 産業用通信分野に特化したドイツの企業、 クンバス社(本社:ドイツ デンケンドルフ) 製品の取扱いを開始しました。 クンバス社は、産業用通信分野に特化したドイツの企業で、フィールドバス、産業用イーサネットとの通信用製品の設計・製造会社で、 長…

キャソ社製LANバイパス機能付ホワイトボックス

キャソ社製ファンレスホワイトボックス(CAD-0235、CAF-0262)には、 イーサネット(LAN)通信障害により通信が遮断された場合に障害発生ポートを自動的にバイパスし代替ポートに切り替え接続を継続させる バイパスモードが実装されています。 ※バイパスモード ⇒ 障害発生時…

2019年改元・10連休に関わる 休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 2019年5月1日の天皇陛下御即位に伴い、同日より改元が実施されます。また、同日が祝日となり、2019年4月27日から2019年5月6日が10連休となります。 つきましては、当社におきましても 以下の日程を休業させていただきま…